きらきらひかる Live
✨2019.4.14 Arico&Yoshiko Live🎶✨

まだ、思い出すだけで夢心地ですが、😌💞
行ってきました😆❣️❣️❣️
行って来れましたぁー😆💨
Aricoさんと佳子さんの『奇跡のデュオライブ』!!!
無事に参加💗できて、ほんとーに
幸せでしたぁ〜〜〜〜💓
神さま、天使さん、
一緒に連れて行ってくださったKさん🌸🚙❣️ありがとうありがとうありがとうございます〜〜〜😆🙏✨✨✨✨💕💕💕
またしても、感謝感謝が止まりません〜😭💞💞💞
というのも、
直前の4日間に渡り、わたくし、
強力大浄化5種目😣🤢🤒🤧😓のフルコースを受けておりまして。。😅
とことん出るものを出し切って、ヘロヘロになっていたため😵🌀💦
当日も、ギリギリ行けるかどーか、、
といった体調だったのです😅
しかーーし!✨✨
心の声は
『行きたい!行きたい!!ぜったい行きたい!!💓🎶』とずっとわくわくしているし、
『今日ばかりは、安静に寝ているよりも❣️多少無理してでも“行ったほうが”元氣になるよ〜😚💕』と、天使さんたちにも声をかけてもらって😇✨✨✨
なんとかかんとか、出かける支度を済ませました🌷✨
そんな折り、なんと、ありがたいことに!
いつもわたしを近くで見守り、助けてくださる大好きなお友達のサポートもいただいて🚙💕
けっこうな大雨だったにも関わらず
スムーズに安全に会場まで運んでいただけるという
幸運の元🌸🌸☔️☺️😊🚙✨✨✨🌈💖

辿り着けた会場の"きらきらひかる"さんでの時間は、
金の女神✨と銀の女神✨
による、まさに
🌸🌸🎶天空の世界🎶🌸🌸で
😃❣️❣️❣️❣️❣️
途中、『わたし、今、地球にいる?!よね
💓💦』と生きているか?の確認してしまったほど(笑)
幸せなことに、
彼女たちが出逢い☺️💞😄→
そして、即日❣️即興❣️❣️で→
プロのハイクオリティな奇跡の音の融合🌌🎶を披露してくださった『その瞬間💫✨』に立ち会っていたので、
それはそれは、"素晴らしい音の共鳴世界が生み出される😃🌟💖🎶💖🎶🌌✨✨✨"ことを、すでに体感済みではあったのですが、
いやぁ〜〜😌🎶🌟🌟🌟🌟🌟
すごかった! 笑
おひとり🎹🎶おひとり👄🎶の存在感
だけでも、大迫力の感動を巻き起こせる😃💖おふたりが、
同時に『ひとつの音楽💖🎶』を
創り出すのですから、そりゃあ、そうなのですが😆😆😆
まさに、
『時空を超えて🌠の銀河のlive🌌』✨✨✨✨✨💓
ほんとぉぉぉぉぉっ〜〜に
Aricoさん、佳子さん
輝きまくっていて✨✨✨✨✨笑
ステキだったなぁーーーーー😆😍😃💖💖💖💖💖🌌✨✨✨
とくに、驚いたのは、
いやはや、グランドピアノ🎹🎶と
一体となったAricoさんの無限の表現力😃‼️‼️‼️
(もともと有名で、スゴイ方なのですが、わたしは初めてだったもので💦ものすごく驚き&感動でした😃✨)

前回、お目にかかった時には、電子ピアノでの演奏でしたので、
「鍵盤が足りないー😅🎹🎶💦」と
おっしゃりながらの、有限の表現だったようでしたが、
今回はグランドピアノ🎹🌟とあって、
自由自在の大迫力!🌊⛰🌤😃💖
しかも、生で!その音の響きを
体感させていただけたことは、
この上ない幸せでした😆😆😆❣️
Aricoさんは、FM京都a-Station
『アリコピータースレストラン』のDJも
されているのですが、

Live直前に、きらきらひかるさんの栄養満点の美味しいお食事🍽✨をいただきながら
同席した仲間たちで
前日のラジオ📻の内容を聴かせていただいていたんですね、、☺️❣️
その中でAricoさんがおっしゃっていた
「たとえば高い音でも、わたし、低さを持ち合わせているのが好きなのよ〜😚💕」と
いう意味が、
ピアノの音を聴いていて
わかった氣がしました😌❣️
ひとつの楽器から出ている音🎹🎶とは
とても思えないほどの、音の厚み!!!
高い音がメインの旋律で走っている時にも
常に重低音がバランスをとりながら
響いているかんじ。。。🌊⛰🌤🌠🌌
そこに、
銀河の歌姫倉原佳子さんの素粒子ボイス👄💖🎶🌌🌌🌌🌌🌠💕💕💕💕💕が
乗るのですから、
さぁ、スゴイ!!!😆💞🎶ですっ!

Aricoさんも佳子さんも
さすが金星人ヴィーナス🌌💖🌌のヒカリを
持っていらっしゃるだけあって、
男性性と女性性のバランス力が
すさまじく素晴らしいなぁー😃🙏🌟とは
思っていたけれど、
音の面でも高さ、低さの幅が広いだけでなく
常に両方のいいところを
バランスを持ちながら
発し続けるエネルギー😆✨✨✨🌸には
敬服せずにはいられない
感動でした!!!🙇♀️🌌🎶❣️❣️❣️❣️❣️
お互いが、完全なる魂の信頼と絆、リスペクト✨を表しながら、
お互いがお互いの創造力💜✨を刺激し合い、引き出し合い、高め合える関係、、、
そんなお二人の出逢いと融合は、
本当に"奇跡"であり、
わたし達にとっての大きな大きなギフト💝だと思います!!!😆💞💖
“ココが一体どこなのか?”
すらわからなくなってしまうほど
🌸🌸🌸至福🌸🌸🌸の
時空間🎹🎶🎤✨を
作り上げてくださる
“Arico&Yoshiko 奇跡のデュオ💞”
ここに誕生!㊗🎉🎹👄🎶🎊️😆💖💖💖
ですっっ👏👏👏👏👏😆

ぜひ、今後もお二人の活動に
注目されてくださいね〜💕💕💕
そして、お近くにいらした際は、
ぜひ!体験していただきたい🙏🌟
新しい宇宙レベルの歓びの音楽を、、、!🌌🌸💖💖💖
最後になりましたが、
至福のひととき✨✨✨🌈😃🎶を
作り上げてくださった
Aricoさんと佳子さん
そしてイベント協力者の皆皆さまに
心から、感謝感謝です🙏💖💖💖💖💖
ありがとうございました!!!
お二人が✨マイネの魔法の耳飾り✨を
着けてくださっていた😃❣️ことも
至福の歓びでしたぁ〜〜😆🌸💝
ありがとうございます🙏💞💞💞


そして、美味しくて、からだにやさしいお料理を出してくださったきらきらひかるさん💕
ありがとうございましたぁ〜🙏🌸
どれも、とっても美味しかったです😋
賀茂川を眺める美しいロケーションと、
ステキな店内、センスのいい美味しいお料理また、お食事に伺いますね💖

一緒にお食事&おしゃべりに花を咲かせた🌸
猫猫寺のおばあちゃんこと、千恵子さん☺️
楽しい時間をありがとうございました💕
また、お話しましょうね〜〜😉🌼
きらきらひかるさんで『はじめまして💖』のご縁をいただいた皆様
また、どこかで再会できる日を楽しみにしています😊
そして、きょうこさん💖じゅんこさん💖
いつも、あたたかな目で見守ってくださり、
助けてくださり、本当に感謝しています💖😢💖今回の素晴らしい体験も、お二人のサポートがあって、無事に参加することができました🙏ほんとうに、ありがとうございます🌸🌸🌸
愛しています😌❤️

名前を挙げたらキリがないくらい、、、
同じイマを生きている
ココに集った40名ピッタリ❣️✨(コレもまた奇跡💫)のお仲間たち💖💖💖
皆さまと同じ時を過ごせて、とっても幸せでした〜〜😌🌸🌸🌸感謝いたします🙏🌼
では、また、どこかのイマに、、、✋🏻✨✨
************************
ピアニスト・作曲家・ラジオDJ
《《山下有子~Arico~プロフィール》》
◆岐阜市出身。ピアニスト&作曲家。α-Station「アリコ ピータースレストラン」DJ。番組は2020年に11周年を迎える。
◆1歳前後から父親の手ほどきによりピアノで遊び始める。武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ科卒業。
◆1999年、辻仁成監督映画「千年旅人」サウンドトラック「kanata」でメジャーデビュー。ヴェネチア映画祭に正式招待される。その後、映画やTVドラマの音楽を作曲。CD「image2」「冷静と情熱のあいだ」他、多数リリース。
◆白川郷観光映像や軽井沢千住博美術館、堺市博物館等の音楽制作担当。
◆近年バンコク、ザルツブルク、パリ公演へと続いてオリジナルな日本の響きを世界へ積極的に発信している。
◆ピアノを通じて音楽の愉しさを伝えるレッスンを京都&東京で開催している。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ソプラノ歌手・"素粒子ボイス"の持ち主・銀河の歌姫
~~倉原佳子プロフィール~~
◆大分県竹田市出身。武蔵野音楽大学短期大学部を経て、東京藝術大学音楽学部声楽科(イタリアオペラ専攻)卒業。
◆1991年よりイタリアに拠点を置き、2011年イタリアスキーワールドカップ開会式にて外国人歌手初のイタリア国歌独唱者となる。同年3月11日より鎮魂と世界平和を祈る、アカペラでの「アヴェ・マリア」奉納の行脚をヨーロッパ各地で始める。
◆コンサートをはじめ、「君が代」独唱、神社仏閣や聖地での奉納演奏、愛の素粒子ボイスワーク新作品のレコーディングなど、現在は日本を拠点にその歌声を発信している。
◆2019年8月、茅ヶ崎テラス(神奈川県茅ヶ崎市)にて、スペシャルボイスワークセッションを開始。
関連記事
mai-ne misumi|ミスミマイネ公式サイト
mai-ne misumiは、大きな転換期を迎えている“地球”に住まう私たちにイマ!!!必要なサポートアイテムを届けるべく、天使たちと連携し創作活動を行なっています♡彡* あなたがあなたらしくあるための、魂を輝かせる魔法のピアス、、、ほか、人生での大変化「変容」をサポートし→「統合」へ導くパワフルな天然石を使ったネックレスを展開中!あなたの人生に寄り添い、力強いサポートをしてくれるパートナークリスタル!☆あなたの石があるかもしれないので、ぜひ、感じてみてくださいね(>u<)☆
屋号 | Crystal synergy |
---|---|
住所 | 604-8404 京都府京都市中京区聚楽廻東町7番地1 飛翔館303 |
電話番号 | |
代表者名 | 水沢 麻衣 |
info@mai-ne96misumi.com |